湯沸かし器の種類とポイント~給湯方式~
湯沸かし器の種類とポイント~給湯方式~
こんにちは。河野です!布施メンテナンスのブログをお読みいただきありがとうございます。
本日は「湯沸かし器の種類とポイント~給湯方式~」についてご説明したいと思います。
給湯方式にも種類があり、ボッとバーナーに火が付き水を熱して瞬間的にお湯を作り出す「瞬間式」と、ガスで高温のお湯を作り、貯湯タンクで保温する「ガス貯湯式」があります。
キッチン、お風呂などの自動お湯張りや追い炊き機能、保温など給湯器によって機能は様々です。
ガスや石油など給湯能力によりお湯を貯める時間、シャワーの圧力も異なってきます。
床暖房、浴室暖房乾燥機などどこまでの機能を求めるかが給湯器を選ぶ上で整理することが大切です。
予算や生活のスタイル、間取りなどを考え自分にあった給湯器を探していきましょう!
ガス機器の販売、ガス工事、水廻りリフォームのことはなんでもお気軽に布施メンテナンスまでご相談ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガス機器の販売・ガス工事・水廻りリフォームのことなら
株式会社布施メンテナンス
フリーダイヤル : 0120-249-108
FAX : 050-3737-0063
────────────────────────────
〒577-0843 大阪府東大阪市荒川2-10-3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━








エコキュート
給湯器(基本型)
給湯器エコジョーズ
ハイブリット給湯暖房システム
給湯暖房機
電気温水器
小型湯沸器
風呂釜(団地用)
業務用給湯器
トイレ・シャワートイレ
洗面化粧台
ガス衣類乾燥機
浴室暖房乾燥機
水栓金具
ビルトインコンロ
IHクッキングヒーター
ビルトインオーブン
レンジフード・換気扇
食器洗い乾燥機
家庭用エアコン
業務用エアコン
訳あり商品











